SSL BASICS

近接通信技術に関する基本的な事柄や、それらが必要とされる背景など、知っているとよりSmartSound Labの記 事を楽しんでいただける基礎知識となるような記事をまとめました。

モバイル社会における「セキュリティ」って、結局どういうこと?

いまや火事や交通事故と同じように「事故」としてニュースになることが日常茶飯事になった「情報漏洩」「なりすまし」「乗っ取り」といった情報セキュリティーに関するトラブル。でも、実はいまいちその本質がわかっている自信がない・・・
誰もがスマートフォンというネットワークデバイスを持ち歩いている現代、知っておきたい「セキュリティーの基本」について解説します。

「音通信」をとりまく技術の最先端

昨今、ITの世界に「音」を使ったさまざまな技術が登場しています。声で操作できるスマートフォンのアシスタント機能や、音波によるデータ通信など。何となく一括りにしているものの、そこには様々な技術が組み合わさった多様な可能性があります。
ここでは、なぜ「音」なのか。そして、「音」で何ができるのか?セキュリティにどう役立てられるのか?を考えていきます。

ポイント/スタンプカード、決済

スマートフォンをつかって、音を含めた近接通信が利用されるケースの典型が、「買い物」です。これまで個別のカードで運用されてきた、お店の「ポイント」や「スタンプ」が、アプリという形でスマートフォンに統合されたり、現金やクレジットカード、ICカードの代わりにおサイフケータイやモバイルSuicaなどといったスマートフォンで直接近接通信を行うケースが増えています。
このような状況が生まれた歴史的背景を解説しながら、これからの展望について考えていきます。