ARTICLE

世界のデータ通信技術 最新事情(前編)キャッシュレス率90%の韓国で新たな動き「音による近接通信」とは?

2019年以降に活発化したキャッシュレス決済施策によって浸透しつつある国内のキャッシュレス社会ですが、新型コロナウイルスの影響でいま新たに注目されているのが「タッチレス」。「触れない」機能を搭載した新製品の開発が急ピッチで進められているといいます。

富士キメラ総研が2020年3月におこなった画像認識や音声・感情・音認識といったコグニティブ関連技術に関する市場調査でも、2025年までにこれらの国内市場規模が約2.5倍拡大するといった試算も出ています。
そう、今世界で勢いをましているのが、ここスマート・サウンド・ラボでもたびたびご紹介してきた「音」を活用したデータ通信技術です!

今回は「音」を活用したデータ通信技術を様々な企業と協業している韓国の企業「Mobidoo(モビドゥ)」の事例にフォーカスしてご紹介したいと思います。

手軽な決済ソリューションで急成長を遂げた
「聞こえない音」の近接通信技術

韓国ソウルに本社を置くベンチャー企業「Mobidoo(モビドゥ)」は、音を活用した独自の認証技術で決済やスマート家電、マーケティングなど様々な分野で活用され注目を集めています。

Mobidooは元々韓国の財閥LotteがおこなうコーポレートアクセラレーションLotte Accelerator出身のスタートアップ。
2017年に米シリコンバレーでサムスン電子の技術革新を主導しているサムスンネクスト(Samsung NEXT)が、韓国国内でスタートアップの投資をした初のケースがMobidooでした。
Mobidooへの投資の背景には、非可聴域の音波を使うことで、BluetoothやNFCなど従来専用のハードウェアが必要だった通信から、ソフトウェアのみでの決済が可能になるという手軽な決済ソリューション技術の成長性を見込んでのことだったと言います。

音を活用した「音通信」についての詳細については、以前SSLでご紹介した記事『スマートスピーカーは、「音通信」ではないんです』https://smartsoundlab.com/2018/09/000039.html
を参照いただきたいと思います。

音通信の最大のメリットは、それ専用のハードウェアを必要としないソリューションであることと、今や生活必需品となったスマートフォンとの相性が良いこと。
そして、必要とされるハードウェアがマイクとスピーカーのみという点で、店舗、商業施設、工場、イベント会場、自動車など活用されうる環境が広いこと。
つまり、スマートフォンさえあればNFCやBluetooth未対応の機種であっても、マイクとスピーカーを使って音声通信を行う事が可能になることです。

「聞こえない音」の近接認証技術が、私たちの生活のもっと近くに

このような様々なメリットが後押しをし、Mobidooは韓国大手の小売企業であるロッテ(Lotte)とパートナーシップを締結し、韓国におけるモバイル決済ブランドのひとつである「L.pay」で音によるデータ通信でも可能にする「L.payウェーブ」をロッテマートやセブン-イレブンなど約2万店舗での決済ソリューションとして展開しています。

また、ソウル交通公社でも、地下鉄のホームで地下鉄進入案内放送や、車内でのアナウンスに音データ通信が採用されています。
ユーザーは、自分の地下鉄到着通知メッセージを自身のスマートフォンに受信することができたり、地下鉄の情報を事前に確認できるなどの機能を持ち合わせているそう。

さらにはあのサムスン電子もこの音データ通信を空気清浄機に採用しています。
空気清浄機に内蔵されたスピーカーが発する音波をユーザーの携帯電話が受信し、フィルターの状態情報を伝達します。

上記以外にも、LG電子と協業してマーケティング分野でも活用されたり、3つの大学で4万人の学生の出欠管理にも活用されたりと、多岐にわたったサービスを展開しています。
音通信の汎用性の高さが伺えますね。


韓国在住Pさんにヒアリング調査を実施!「音通信」の実態とは?

SSLでは実際に韓国ソウル市に住むPさんにMobidooの活用状況についてヒアリング調査を実施しました。


SSL:Mobidooのサイトで、音データ通信の導入事例を見てもらいましたが、こういった技術のこと、知っていましたか?

Pさん:モバイル決済のL.PAYのことはもちろん知っていますが、音で通信できるというのは私は知らなかったですね(笑 でも技術好きの友達は知っていたそうです。

SSL:なるほど、L.PAYにはさまざまな通信技術が対応しているので、それに音通信も加わったという形ですもんね。

Pさん:実は、私自身はモバイル決済ではなくクレジットカードでほぼすべての支払いをしてしまっているというのもあります。韓国はクレジットカードの普及率がかなり高いうえに、小額の買い物でもカード決済することが普通なので、キャッシュレス決済自体にはとても馴染みがあるんですが、モバイル決済というのはわりと新しいモノという感じなんです。私はどちらかというとアナログ人間なので特に・・

SSL:わかりました(笑。ちみにほかの事例についてはどうですか?

Pさん:自分自身は利用経験がないですが、ここで紹介されている韓国の場所や企業はすごくメージャーなので、「こんなに広がっているんだ」という驚きはありますね。こういうところで使われているものなら安心感があるというか、これからもっと広がるのかなという気もします。自分もぜひ使ってみたいですね。


ということで、韓国のメジャーな消費シーンに、文字通り?静かに、しかし着実に広がりつつあるとういうのが今の雰囲気のようです。
後編では、日本における音を活用した近接認証技術についてご紹介します。


参照:
https://eetimes.jp/ee/articles/2003/26/news034.html
http://ja.mobidoo.co/usecase/?lang=ja


後編予告:
世界のデータ通信技術 最新事情(後編)
韓国だけじゃない!日本でも音声近接データ通信は追い風傾向に
その現状と今後の可能性に迫る!

本記事やSmart Sound Labに関するお問い合わせはこちらの「CONTACTフォーム」からお願いいたします。

Smart Sound Lab
(スマートサウンドラボ)

URL: https://smartsoundlab.com
所長:安田 寛 Hiroshi Yasuda

こちらの記事もどうぞ: